まじめ

まじめ

【小学校5年生個人面談】こんなに勉強!?夏休みに感じた息子の成長

こんにちは、おのほです。前回の小3娘の面談に続き、今回は小学生5年生息子の夏休みの個人面談について書きたいと思います。子どもは、親が思っているよりずっと静かに、そして確かに成長しているんだな・・・、先生と話す中で、そんな想いがふと胸にわいて...
まじめ

【小学生3年生個人面談】夏休みに気付いたプチ反抗期娘の小さな成長

こんにちは、おのほです。夏休みが始まり、子どもたちの声が家じゅうに響く日々。小学生の恒例行事【個人面談】へ行ってきました。わが家には小5の息子と小3の娘がいるため、今年はダブル面談。夫婦そろって有休を取り、学校へ向かいました。今回はそのうち...
まじめ

【自分とか、ないから。】ママの心を救う東洋哲学の本

こんにちは、おのほです。仕事に、家事に、育児に・・・毎日があっという間に過ぎていきますよね。やることリストは増えるばかりで、気がつけば夜。SNSを開けば、キラキラと輝く誰かの暮らしが流れてきて、自分だけが取り残されたような気がする・・・。そ...
まじめ

赤ちゃんが夜に起きる理由とママができる対策【秘密の裏ワザも】

こんにちは、おのほです。今回は、赤ちゃんが夜に起きる理由についてお話します。壮絶な出産を乗り越え、小さくて可愛い赤ちゃんがいて、幸せな毎日を過ごせると思いきや、待ち受けていたのは夜寝れない日々・・・。夜がくるたびに恐怖を感じるほどでした。ど...
まじめ

産後ストレスで食べ過ぎるのはあなたのせいじゃない!!抜け出す方法

こんにちは、おのほです。今回は、産後のストレスを食べることで解消していた話をします。産後のストレス→食べて解消→太るのが怖くてストレス→また食べ過ぎる、の負のループでした。ですが、ある言葉に出会ってから少しずつ負のループから抜け出すことがで...
まじめ

産後ずっと辛い時期はいつまで続く?そんな私を救ってくれた言葉とは

こんにちは、おのほです。今回は、3人目を出産後、精神的にずっと辛かったときに救ってくれた言葉をご紹介します。あの時の私と同じく辛い想いをしているあなたの気持ちが少しでも軽くなることを祈っています。産後ずっと辛かった話正直言って、産後はずっと...